『滋賀県守山市 外壁塗装・屋根塗装』施工事例24
着工日 2020年10月
滋賀県守山市にて外壁塗装・屋根塗装の工事をさせていただきました!
滋賀県には日本最大の面積と貯水量を持つ『びわ湖』があるところですね♪
<before・after>
雰囲気がガラッと変わり綺麗な仕上がりになっていますね。






| 施工場所 | 滋賀県 | 
| 工事内容 | 外壁塗装・屋根塗装・付帯塗装 | 
| 外壁材 | ALC | 
| 屋根材 | セメント瓦 | 
| 外壁使用塗料・色番号 | 水性セラフレックスSi | 
| 屋根使用塗料・色番号 | セミフロンスーパーシリーズ | 
| 工事期間 | |
| 工事完了月 | 2020年10月 | 
🎨━━━━━━━━━━━━━━使用塗料━━━━━━━━━━━━━━📄
外壁:ALC
使用塗料:水性セラフレックスSi
特徴
「水性セラフレレックスシリーズ」は、超低汚染で高耐候性を目指した 水性2液形(反応硬化型) の無機混合型塗料として設計されています。
“Si” はシリコン(アクリルシリコン系)をベースとしたタイプで、無機成分やセラミック成分を併用して、耐候性・耐汚染性を強化しています。
親水性の高いセラミック形無機架橋剤を配合しており、汚れが付きにくく、雨水で汚れが流れやすい塗膜を形成するよう設計されています(=低汚染性能)
シロキサン架橋を用いて反応硬化させる構造により、強靭な塗膜をつくることが可能とされています。これが耐候性向上の鍵の一つ。
防カビ・防藻剤の配合もあり、微生物による劣化を抑えるよう工夫されています。
屋根:セメント瓦
使用塗料:セミフロンスーパーシリーズ
特長
無機成分+フッ素(4 フッ化フッ素樹脂)の融合構造
シリーズ名の通り、無機成分(具体的には“オルガノポリシロキサン”)とフッ素樹脂を組み合わせたハイブリッド設計になっています。これによって、従来のフッ素塗料より耐候性が向上しやすい特性を狙っています。
長期にわたる美観保持
「10年先、20年先まで美観を保つ」とうたわれており、紫外線・風雨・塩害など過酷な環境下でも、光沢や色合いの劣化を抑えようという設計思想が前面に出ています。
耐白亜化性・色あせ抑制
顔料選定やラジカル制御設計を取り入れて、塗膜が白く粉をふいたようになる「白亜化」や色あせを抑える性能を高めているとされます。
低汚染性・雨すじ汚れ防止
親水性・低汚染性をもたせた塗膜で、雨水とともに汚れが流れ落ちやすく、雨すじ汚れや排気ガスの影響を抑える効果が期待されます。
柔軟性・耐ひび割れ性
硬すぎず、適度なフレキシブル性も確保することで、建物のわずかな動き(収縮・膨張)に対してもひび割れしにくい塗膜を目指しています。
2コート(2回塗り)仕様への対応
一般的には下塗り・中塗り・上塗りの3層構造が基本ですが、セミフロンスーパーシリーズは設計上、工程を省略しやすい2回塗り仕様(2コートプロセス)にも対応可能という特徴を打ち出しています。これにより工期短縮やコスト抑制も視野に入れられています。
遮熱型仕様もラインアップ
屋根・外壁用途向けに、「遮熱タイプ」のバリエーションも用意されており、建物への熱負荷をやや抑える設計も可能としています。
多用途対応(屋根・外壁・金属部など)
シリーズには「スーパールーフ」「スーパーマイルド」「スーパーアクア」などの派生仕様があり、用途(屋根、外壁、金属部など)や仕上げ条件に合わせた選択が可能です。
🎨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📄
<施工写真>
足場が設置されるとまず、屋根や外壁にひび割れや傷みがないかの点検をします。
点検で見つかったひび割れなどは塗装前に補修します。



<屋根補修・屋根塗装>
今回は屋根瓦の一部を取り換えての補修になります。
補修後はKhome’sこだわりの4回塗り!!
下処理をしっかりしたことにより得たこの『極艶』です✨



<外壁塗装・コーキング施工>
打ち合わせでは、見本をもとに外壁の色を決めていただいています。



これにて滋賀県M様邸の外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装工事は完工となります!✨
ありがとうございました❣
また何かありましたら、お問合せ下さい📞😉
________________________
施工事例の他にもコツコツブログやワンポイントアドバイスも
アップしてますので是非ご覧くださいね!☆
Khome’s コツコツブログ (☚クリックで飛べます)
Khome’s ワンポイントアドバイス (☚クリックで飛べます)
Instagram(インスタグラム)も日々更新しています!!
見てくださいねっ!
インスタグラム Khomes.official (☚クリックで飛べます)
________________________
外壁塗装やリフォームをする場合は主に2種類が考えられます。
- 外壁・屋根を保護する事によって、耐久性を高め、快適に長くお家に住めるようにするため
- 色を変えたり、模様を変えたりと綺麗な外観にするため
Khomesではどんな場合でも適切な施工を適正価格でご案内しています。
大阪府泉佐野市を拠点に、京丹後地域をカバーしています。
皆様の大切な資産であるお家の外壁や屋根は紫外線や雨風にさらされ、日々劣化しています。
外壁材や屋根材、環境により異なりますが、基本的に10年~15年ほどで劣化症状が出てきます。
メンテナンスをしなければ、劣化が進行し外壁材の張り替えや屋根材の張り替えなど大掛かりな工事になってしまいます。
塗装工事によるメンテナンスや修繕を定期的に行うことで、外部環境による劣化から
皆様の大切なお家を守ることができ、長く快適にお住み頂けるのです。
皆様の大切なお家のメンテナンスが必要な事はご理解頂けたと思います。
ご不明な点などございましたらお気軽に
Khome’sへぜひ一度ご相談ください!!
最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございます。
大切なお家のリフォーム失敗しないためのポイントをお伝えさせて頂きました。
もし分からない事やご不明点などございましたら、Khome’s (ケーホームズ)までお問合せ下さい。
お問合せ時、相談時に決して無理な営業は行ないません。
Khome’s(ケーホームズ)は紹介の繋がりを大切にしていく会社です。
万が一、無理な営業などが有りましたら弊社までお声掛けいただけますと幸いです。
まだまだこれからの会社ですが、
『お客様に寄り添った価格と提案がしたい!』という思いで立ち上げた会社となります。
良い職人と共にお客様に喜ばれる工事をして一歩一歩進んでいきます。
今後とも京丹後市の外壁塗装&屋根塗装専門店Khome’s(ケーホームズ)をどうぞ宜しくお願い致します。
_________________________
塗装リノベーション専門店 『Khome’s』ケーホームズ
★泉佐野駅前店★
〒598-0007
大阪府泉佐野市上町3丁目9-28
★泉佐野ショールーム★
〒598-0062
大阪府泉佐野市下瓦屋2丁目1-32
★東大阪店★
〒577-0833
大阪府東大阪市柏田東町12-25
★京丹後店★
〒629-2502
京都府京丹後市大宮町河辺1155-1
TEL:0120-955-142
(受付時間 平日9:00〜19:00)
★紀の川店★
〒649-6414
和歌山県紀の川市打田1336-1
お問い合わせページよりメールやLINEでお友達に追加してお気軽に連絡下さい。
_________________________
★ケーホームズ YouTube (☚クリックで飛べます)
🐢泉佐野市の外壁塗装といえばKhome’s
🐢貝塚市の外壁塗装といえばKhome’s
🐢泉南市の外壁塗装といえばKhome’s
🐢熊取町の外壁塗装といえばKhome’s
🐢岸和田市の外壁塗装屋といえばKhome’s
🐢泉州の外壁塗装といえばKhome’s










