たくさんのご相談をいただいています!
泉佐野市を中心に多くの地域からご相談をいただいております。
「うちもそろそろ…」と感じたら、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ 15件
お問い合わせ 18件
お問い合わせ 21件
もしかして、
こんなふうに
迷っていませんか?

そろそろ外壁の塗装を考えたほうがいい…とは
思ってるけど、なんだか億劫

正直、どの業者も一緒に
見えて、どこが良いのか
分からない

話を聞いちゃうと断れる
自信がないから
相談しづらい…

高すぎるのも困るけど、
安すぎても逆に不安になる

本音を言えば、
“信頼できる人”に任せたい
だけなんだけどなあ

私たちKhomesも、塗装会社である前に「お客様と同じ地域で暮らすご近所さん。」
だからこそ、気軽に話せて、誠実に向き合える存在でありたいと考えています。
泉佐野市のケーホームズは大きな会社のような派手さはありませんが“ちゃんと向き合うこと”には、自信があります。
「Khomesに頼んでよかったよ」
そんな声が少しずつ広がって、今では3つの地域にショールームを持つまでになりました。
もしよければ、まずは少しだけ、お話を聞かせてください。

Google
口コミ数地域
No.1宣言



【泉佐野市 外壁塗装耐震対策】外壁補強と耐震性を高める塗装のポイントNew!!
【泉佐野市 外壁塗装天候の影響】塗装工事に適した季節と施工時の注意点New!!
【泉佐野市 外壁塗装施工保証】安心して依頼できる施工保証の内容と注意点New!!

工事現場で見つけた!間違い探しの答えはこちら!
泉州の外壁塗装屋さん事務員✾コツコツ✾ブログ208
泉州の外壁塗装屋さん事務員✾コツコツ✾ブログ207
住まいの
劣化度チェック
あなたのお家の外壁は大丈夫ですか?
気になる箇所がありましたら、泉佐野市からすぐにお伺いし診断いたします。
こんな症状でお悩みの方は、
注意が必要です。
劣化度「中」は診断が必要で、劣化度「大」は今すぐ修理が必要になります。



雨、風、紫外線などの経年劣化により、外壁の色が変わったり、ツヤが無くなってきます。外壁劣化の初期症状です。


触ると白い粉が手につきます。塗膜が劣化して、防水が弱くなっているサインで外壁塗装が必要になる場合もあります。


コケや藻は外壁塗装の塗膜の劣化により、防水が弱くなっている箇所に発生しやすく外壁塗装を検討した方が良い時期です。


シーリングのひび割れや痩せ現は、そのままにしておくと水が入り込み雨漏りの原因となりますので要注意です。


トタンや板金などの鉄部のサビは放置すると他の箇所に広がります。内部が腐食して最悪の場合、穴が空くこともあります。


外壁のひび割れは広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となります。至急対処していきましょう。

ケーホームズが
選ばれる
4つの理由


【泉佐野市】地域密着
ショールーム型店舗
だから安心!
外壁塗装・屋根塗装をされる際に、実態の分からない会社や訪問販売は不安ではないでしょうか?ケーホームズは泉佐野市にショールーム型店舗を構えることで、お客様からの信頼を獲得してきました。
また、ショールームでは実際の壁材や屋根材だけでなく、塗料を塗った「壁模型」や「屋根模型」をご用意しています。実物を見てより詳しい情報を知りたいという方はご来店いただき確認することが可能です。
地域密着の最大のメリットは、スピーディーに対応ができることですので、お待たせすることなく対応しています。

一級外壁診断士が
選ぶ!
会社の施工実績を見ると会社の施工力が分かります。
塗装工事は、施工技術や担当の知識によって仕上がり・耐久性に大きな差が出るため、施工実績の多い会社であれば様々な問題解決の案を持っており、どんなお家もしっかりと仕上げることが可能です。
泉佐野市にあるケーホームズでは、一級外壁診断士の専門家による診断結果や状況・工程等において丁寧な説明を受けることができます。
1000件を超える過去の豊富な施工事例を基に、お客様のニーズとお家にベストマッチの最適なプランを提案しアフターフォローまでサポートすることが可能です。



施工後も安心の
保証体制
外壁塗装・屋根塗装などは施工後の保証が大切です。
保証制度の整っていない悪質な業者に任せると、施工後のアフターフォローが一切ない場合があります。
泉佐野市のケーホームズでは、基本の自社保証+メーカーからの塗膜保証以外に「瑕疵保証」もご用意しています。
※「瑕疵保証」は希望の方のみの保証となります。

とことん寄り添う
お客様目線の対応力
泉佐野市のケーホームズでは、見積りや施工だけでなく「相談のしやすさ」「納得できるまでのご提案」も大切にしています。
ご提案時は、2〜5パターンの見積もりをご用意し、比較検討しながら一緒にベストな選択をすることが可能です。
さらに色選びでは、実際のご自宅のお写真を使ってカラーシミュレーションを行い、何度でも調整・確認することができます。
大切なお住まいだからこそ、「自分の家だったらどうするか?」を考え、お客様にとって本当に納得できる選択肢をご提案します。

ご予算・ご要望で
選べる!
ケーホームズ オリジナル
4つの安心施工プラン
※各プランの価格は20坪を想定しています。
※お家の築年数や劣化具合によって価格が変動・別途費用が発生する場合があります。
今すぐ
お問い合わせ

-
外壁塗装の適正価格は?
-
外壁塗装の費用相場は、一般的な2階建て30坪の戸建で60~120万円とも、80~150万円ともいわれています。
費用に差が出る理由としては、塗装面積の違い、使用する塗料の違い、施工業者の違いなどが挙げられます。ポイント①|塗装面積
外壁塗装の費用を大きく左右する要素が、塗装する外壁の面積です。シンプルな建物と複雑な建物では、塗装面積が大きく変わります。
【外周×高さ=実㎡】で計算可能です。ポイント②|塗料の種類
外壁の塗装面積が同じでも、使用する塗料で費用が変動します。塗装する外壁の素材や状態によって塗料も変わります。ポイント③|依頼する業者
地域密着型の業者と大手ハウスメーカーとでは、外壁塗装の費用に大きな違いがあります。違いの要因は「中間マージン」と呼ばれる仲介料の有無です。
地域密着型の業者は基本的に一貫して塗装工事を請け負いますが、大手ハウスメーカーは下請け・孫請けの業者を複数仲介するので、紹介料・仲介料の中間マージンが発生します。
-
塗装リフォームに火災保険は使えますか?
-
一定の条件はありますが、火災保険で外壁塗装を行うことは可能です。
【壁や屋根の塗装が火災保険で賄える条件】
①火災保険に加入していること
②加入している火災保険が『風災』を保険適用範囲内としていること
③保険会社が派遣する外壁診断士に『風災』と判定されること保険に入れば簡単な条件にも見えますが、実際『風災認定』申請が認められないケースは多々あります。保険会社にとってはあまりメリットがないからです。
また、保険会社が派遣する診断士は資格は保有しているものの、現場経験の少ない人が多いという実情もあります。
そのため、火災保険の適用経験があるプロの業者に申請を手伝ってもらうことが大切です。このような対応に慣れている業者は、豊富な経験則から『風災認定』される可能性を高められるのです。
-
塗装は何回塗りがベストでしょうか?
-
外壁や屋根を塗装する回数は、下塗り・中塗り・上塗りの合計3回が基本です。
これは塗料メーカーが発表している塗料の性能を引き出すための最低限の塗装回数です。
メーカーの規定を守り、しっかり塗装を行うことで3つの効果が得られます。①塗料の期待耐久年数を発揮できる
②塗膜が剥がれにくくなる
③防カビ・防水など、塗料が持つ効果を十分に発揮できるただし、ケーホームズでは4回塗装をすることで、さらに長期美観を保てるようにしております。
※訪販が提案する5回塗りには要注意
訪問販売で5回塗りを提案してくる場合があります。確かに場合によっては5回塗りというケースもありますが、5回塗りの合計単価が1万円を超える場合は注意が必要です。通常よりも多い塗り回数の塗装を勧められた場合は、どの塗料を多く塗るのか、その理由なども業者に確認してみましょう。
塗料を数塗れば耐久年数が上がるということはありません。そのため、塗料の仕様書に記載されている基準を守り、建物の状態にあった塗装をすることが大切です。
泉佐野市の
外壁・屋根塗装店
ケーホームズについて

お客さまに寄り添った
適正な価格で
安心と笑顔を
届ける塗装店でありたい
南大阪の泉州 泉佐野市にショールームを構える外壁・屋根塗装の専門店ケーホームズです。
創業以来、私たちは“住まいを守る塗装”を通じて、お客様に安心と笑顔を届けることを大切にしてきました。
「どこに頼めばいいか分からない」「工事のことがよく分からなくて不安」——
そんな声にしっかり耳を傾けながら、経験豊富な自社職人と誠実な対応で、一軒一軒丁寧に向き合っています。
代表の私自身も、現場で職人たちと一緒に汗をかきながら、「この会社に頼んでよかった」と言っていただける仕事を目指しています。
ケーホームズには、職人同士の仲の良さや、ちょっとフランクで気さくな雰囲気があります。でも、仕事に関しては誰よりも真剣。そのギャップも、私たちの強みかもしれません。
お客様のご要望にしっかり寄り添いながら、
「やっぱり地元の会社がいちばん安心だね」と思っていただけるよう、これからも地域に根ざした誠実な施工を続けてまいります。

