施工事例65『和泉市 外壁塗装・屋根塗装』
和泉市にて外壁塗装・屋根塗装工事を致しました。
まずはビフォーアフターをどうぞ!!!
<before・after>


ベランダの外壁(before)の❝シミ❞が目立ちますね💦
笠木や樋も綺麗に塗装されて綺麗になりました👏
日差しが良く当たる壁面は、
外壁・コーキングの劣化が他の壁面より進んでいる場合が多いです。
一方、日差しがあまり当たらない壁面は
苔やカビ・藻の発生率が高くなる傾向が多いです。
日差しの当たり具合でチェックポイントを変えてみて下さいね☝️🙄
<足場着工・アンテナ撤去>



足場着工後、不要になったアンテナの撤去作業をしました。
ケーブルテレビの普及に伴い、
アンテナが不要になったけどずっとそのまま…
って、お宅の方多いのではないでしょうか?
Khome’sでは、どうしたらいいか分からない
そのままにしている困ったな💦
に対応していますのでまずは相談してみて下さいね🤗
<屋根点検>





足場着工後の屋根点検
割れやヒビなど不具合がないかのチェックをします!
今回は割れが数か所見つかりました。
塗装前にしっかり補修していきます🔨
この写真では苔の大量発生が良く分かりますね!
塗装前には欠かせない高圧洗浄でどうなるのか要チェックです✨
<高圧洗浄>



なんということでしょう~♪(笑)
付着物が取れ旧塗膜も剝れキレイになりました👏
<コーキング施工>






ひとつずつ丁寧に施工します。
コーキングの仕上がり具合で外壁塗装の仕上がりも左右されます。
職人の技が必要不可欠です!!
<笠木補修>








笠木のつなぎ目の補修もお手の物🙌
見事な仕上がりです😲
<付帯塗装>






付帯部には補修をし、塗装します。
樋は割れていたり、金具が外れていたりすることが良くあります。
細かな箇所も要チェックです!!
付帯塗装だけでホント綺麗にな仕上がりになります✨
<屋根塗装>






極艶の仕上がり、いかがでしょう?
屋根の劣化がひどい場合
下地×2回塗装してあげる事で
上塗り塗料が屋根材に吸収されることなく
綺麗な仕上がりになります✨
<外壁塗装>





外壁塗装でも下塗り材たーーーっぷりで塗装します。
下塗り・中塗り・上塗りと塗装を重ねるごとにどんどん艶が増していき
本来の外壁機能を取り戻し、復活しました!!
<ベランダトップコート>


ベランダの床を雨から守るための塗装。
ベランダ塗装も経年劣化や破損で塗装がはがれたりすると
防水機能が弱まり雨漏りの原因の一つになります。
外壁塗装のタイミングで一緒に塗装することをオススメします。
屋根と同じで雨が直接当たる部分なので塗装必須です!!
<外塀塗装>







外塀もクラック補修対応後、塗装します。
近くで見るとひび割れ箇所が多くみられました💦
コンクリートは比較的水分を含みやすいです。
また地面に対して直接接しているため塗料などで表面を覆ってしまうと
地面の水分や湿気の逃げ道を塞いでしまいます。
コンクリートが含んだ水分や湿気が外に出ようとするため膨れや剥がれが起こってきます。
<樋詰まりの原因は?>



樋つまりが発生!!!
その原因が中々分からず、苦戦していました。
原因は…
樋が土の中に設置されていたお宅でした。
土の中にある樋は中々メンテナンスがしにくいですよね💦
土の中の樋を探ってみると、山芋?レンコン?笑
大きな塊が出てきました😱
苔や土・泥など長年蓄積され、
そこに植物の根っこが絡まった状態の物が写真の物体ですw
こんな事が原因で樋が詰まっていたとはビックリですね😂
樋の形に成長したのがこの野菜もどきでした~♪
大掛かりなことになる前にこまめなお掃除をしましょう🧹
_________________________
塗装リノベーション専門店 『Khome’s』ケーホームズ
★泉佐野駅前店★
〒598-0007
大阪府泉佐野市上町3丁目9-28
★泉佐野ショールーム★
〒598-0062
大阪府泉佐野市下瓦屋2丁目1-32
★東大阪店★
〒577-0833
大阪府東大阪市柏田東町12-25
TEL:0120-467-393
(受付時間 平日9:00〜19:00)
お問い合わせページよりメールやLINEでお友達に追加してお気軽に連絡下さい。
_________________________
★Instagram⇒khomes.official
★Youtube⇒https://youtu.be/HnpvpceAbCQ
🐢泉佐野市の外壁塗装といえばKhome’s
🐢貝塚市の外壁塗装といえばKhome’s
🐢泉南市の外壁塗装といえばKhome’s
🐢熊取町の外壁塗装といえばKhome’s
🐢岸和田市の外壁塗装屋といえばKhome’s
🐢泉州の外壁塗装といえばKhome’s