外壁材・屋根材に


防水機能が


無いことを


ご存じですか?

実は多くの外壁材・屋根材には防水効果がなく、材料をコーティングしている塗膜が防水機能の役割を果たしています。
防水機能が低下すると雨漏りなどの不具合に繋がる場合もあるため、外壁の防水効果は非常に大切です。

しかし、塗膜も長い期間、太陽からの熱や雨・風・紫外線の外的影響を受け、徐々に防水機能が低下します。
低下した防水機能が勝手に復活することはありませんので、外壁塗装・屋根塗装工事でメンテナンスを行い
防水機能を復活させることで、お家を保護することが可能です。

外壁塗装・屋根塗装の目的として、多くの方が考えているものが色や模様を変え「外観を綺麗にする」ことです。しかし、冒頭で説明した防水機能を復活させ「お家を保護する」ことが、外壁塗装工事の本来の目的になります。

さらに、住宅用塗料メーカーの技術が進歩したことで後から塗膜に「機能を追加する」ことが可能となりました。外壁や屋根のメンテナンスは、より長く安心に住むために必要な工事です。

しかし、お家の工事は決して安いとは言えません。そのため、工事を検討するか悩んでいる方も多いはずです。まずは、お家の劣化状況をご自身で確認していただき、現状を把握することが大切となりますので「住まいの劣化度チェック」を行ってみてください。

ご自身で確認が難しい、今すぐ相談したいなどの場合は、Khome’sへお気軽にご相談ください。

住まいの


劣化度チェック

あなたのお家の外壁は大丈夫ですか?
気になる箇所がありましたら、泉佐野市からすぐにお伺いし診断いたします。

こんな症状でお悩みの方は、注意が必要です。
劣化度「中」は診断が必要で、劣化度「大」は今すぐ修理が必要になります。

CHECK01

色褪せ

雨、風、紫外線などの経年劣化により、外壁の色が変わったり、ツヤが無くなってきます。
外壁劣化の初期症状です。

CHECK02

チョーキング

外壁塗膜が劣化してくると塗料の粉が手につきます。塗膜が劣化して、防水が弱くなっているサインで外壁塗装が必要になる場合もあります。

CHECK03

コケや藻

コケや藻は外壁塗装の塗膜の劣化により、防水が弱くなっている箇所に発生しやすいです。
酷い場合は高圧洗浄でも取れないほどになります。外壁塗装を検討した方が良い時期です。

CHECK04

シーリングの割れ

経年劣化によりシーリングのひび割れや痩せ現象が発生します。そのままにしておくと縦目地やサッシ周りから水が入り込み雨漏りの原因となりますので要注意です。外壁塗装を検討した方が良い時期です。

CHECK05

サビ

トタンや板金などの鉄部のサビは放置すると他の箇所に広がります。表面だけでなく内部も腐食して最悪の場合、穴が空きますので早めに対処しましょう。外壁塗装を検討した方が良い時期です。

CHECK06

外壁のひび割れと浮き

外壁のひび割れは広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となります。至急対処していきましょう。早めに外壁塗装を検討していただきたい時期です。